2019年7月6日土曜日

ラスト・ワン、ピース。














こんばんは!!





河村です。


今回も、
休みの日にいい映画を見て着ました。



今回は、
『僕たちは希望という名の列車に乗った』
です。






あらすじ
1956年、東ドイツの高校に通うテオとクルトが、
列車に乗って訪れた西ベルリンの映画館で、
ハンガリーの民衆蜂起を伝える
ニュース映像を目の当たりにする。
クラスの中心的な存在であるふたりは、
級友たちに呼びかけて授業中に
2分間の黙祷を実行した。
それは自由を求めるハンガリー市民
に共感した彼らの純粋な哀悼だったが、
ソ連の影響下に置かれた東ドイツでは
“社会主義国家への反逆”と見なされる行為だった。
やがて当局が調査に乗り出し、
人民教育相から直々に
一週間以内に首謀者を告げるよう宣告された生徒たちは、
人生そのものに関わる重大な選択を迫られる。 大切な仲間を密告してエリートへの階段を上がるのか、
それとも信念を貫いて大学進学を諦め、
労働者として生きる道を選ぶのか……。


またもや、実話に基づいた青春映画。


この手の映画
好きだなぁ。。。



高校時代に歴史は、勉強していたので、
冷戦や、劇中に出てくる
ハンガリー動乱については多少は、
知っていましたが、、、



前回紹介させて、もらった
アメリカン・アニマルズ
という映画
とも少し似ているところもあり、
若者たちのノリから始まった
大きな出来事。



前回は、
何か大きなことをしないと
人生における意味がないのでは。。。

というような好奇心と危機感から
生まれた行動でしたが、
今回はまた別だと考えます。




彼らは、学生の中でもかなり優秀。

そんな彼らなりの正義があり、
信念があり希望が
あったからこそ生まれた勇気ある行動
だと解釈しています。


そして、この映画は、
家族愛も伝えてくれています。


あまり書きすぎても良くはないので、、
映画についてはこの辺りで。。

上映されている映画館は、少ないですが、
ぜひご覧ください。







戦争が起きたのって、80年くらい前で。

冷戦がちゃんと解消された時なんて、
まだたった30年近く前。


ついこないだ起きた事件が、
今の平和に生きている、日本人からすれば
めちゃめちゃ遠いことに感じる。

こんなにも残酷なことが、
第二次世界大戦後も
起きていたなんて思いもせずに。


いつ平和が壊れ、
残酷な日々がくるかもわからない
不安定な世界情勢の中で、
意識を少し変えるだけで、
いざその時代になった時に
いい動きができるのではないか。

そう、考えさせられた映画にもなりました。
(結局、映画の話に戻る)






まぁでも、
当たり前にですけど
そんなこと起きて欲しくないですねー

みんなラブアンドピースにいきましょうよ。




さ、
切り替えて、本日は、
なぜ残っているかわからない
ラスト一点のオススメアイテム(ボトム編)を
さっと振り返っていきましょう。




↓ONLINESHOP↓

LITTLEBIG Stripe Short Trousers(BLUE)





↓ONLINESHOP↓

ink TRANSFORMATION





↓ONLINE SHOP↓

JOHN MASON SMITH 
PAJAMA PANTS CHECK(BLUE)




どちらも一点ずつなので、
お早めに。










明日もお待ちしております!









河村







PALETTE art alive



【OSAKA】大阪府大阪市西区南堀江1-19-1
TEL/FAX : 06-6586-9560



【NAGOYA】愛知県名古屋市中区栄5-18-5
TEL/FAX : 052-684-7239



    MAIL : info@palette-art-alive.com




0 件のコメント:

コメントを投稿